FDD Emulator
Floppy Disk Drive Emulator List
  • HxC Floppy Emulator・・・様々なFDDの置き換えに対応
  • GOTEK Floppy Emulator
    SFR1M44-TU100K・・・1.44MB/720KB
    SFRM72-TU100K・・・720KB
  • HxC SD Floppy Emulator Rev.F
    HxC HxC
    HxC SD Floppy Emulator Rev.F
    [長所]
    安価で汎用性の高いSDカードを使用する
    ・ファイル管理ソフトがマルチプラットフォーム対応(Win/Mac/Linux)
    ・16文字2行LCDでディスクイメージのファイル名を確認できる

    [短所]
    ・ディスクイメージを使う為、PCを使ったイメージファイルの管理が必要
    機器側でのフォーマットをサポートしていない
    ・CHINON製FDD搭載機(Rolandに多い)には奥行きの都合で使えないかも
    GOTEK SFR1M44-TU100K
    SFR1M44 SFR1M44
    SFR1M44-TU100K
    [長所]
    ・USB接続のメディア(USBフラッシュメモリーなど)を使用する
    (USB Mass Storageに対応しているカードリーダーも利用可能)
    ・奥行きが短く、プラスチック筐体なので軽量
    Floppy0領域のみ他のUSB Mass Storageに対応した機器間でファイルの交換が出来る
    (例:QY700で作ったSMFをFloppy0の仮想FDに保存し、記録したメディアをMOTIF ESなどのUSB to Device端子に接続して読み込むなど)

    [短所]
    仮想FD管理ソフトはWindows専用
    ・3桁の7セグの機種は1000もの仮想FDを管理できるが、添付の仮想FD管理ソフトでは00〜99までしか対応していない。
    (100〜999は搭載した機種上でひとつずつフォーマットすれば使える)
    ・2HD/2DD(2mode)PC用FDDを搭載した機種専用

    <置き換えが可能なFDD>
    MITSUBISHI MF355F・・・QY700/MDP-10/MDF3/EX5/EX5R/EX7/A5000/B2000/RM1xなど
    GOTEK SFRM72-TU100K
    SFRM72 SFRM72
    SFRM72-TU100K
    [長所]
    ・USB接続のメディア(USBフラッシュメモリーなど)を使用する
    (USB Mass Storageに対応しているカードリーダーも利用可能)
    ・奥行きが短く、プラスチック筐体なので軽量
    Floppy0領域のみ他のUSB Mass Storageに対応した機器間でファイルの交換が出来る
    (例:QY300で作ったSMFをFloppy0の仮想FDに保存し、記録したメディアをMOTIF ESなどのUSB to Device端子に接続して読み込むなど)

    [短所]
    仮想FD管理ソフトはWindows専用
    ・MSXなどに使われている2DDのみのFDDを搭載した機種専用

    <置き換えが可能なFDD>
    MITSUBISHI MF353C-152MY…DRC-20/DOM-30/SE-5000など
    TOSHIBA FDD4261A5K(ND-352S-A)…MDR-2P/MDR-3P
    TOSHIBA FDD4268G0K(ND-352S-A)…QX3/QX5FDなど
    (ジャンパーの設定はこちら)
    Panasonic EME-213(EME213)…W5/W7/SY85/QY300/MDF2/PSR-600/PSR-620など
    (EME-213はFDD用ケーブルの変換が必要)
    |BACK|HOME|