YAMAHA DOU-10の修理1 | |
![]() | |
![]() |
|
状態 | |
![]() |
|
●電源を入れてからリレーの動作音がしない. ◆背面のSEND CHANNELの状態 ・"INT"あるいは"1,2"にした時に内部音源の音がPhone/Line OUTに出力されない. ・"1-16"にした場合,MIDI OUTから出力はされている. (音源などを接続して確認) [注意] |
|
|BACK|HOME| | |
![]() |
|
■分解 | |
(ごめん画像ない...) |
背面のねじ9個+▲印つきの4つ(FDD固定用)をはずし 内部の金色のねじ全てを外す. FDDを外して金属板を外すとメイン基板が外せる. |
![]() |
レギュレーター付近に派手に吹いた電解コンデンサーを発見! (470uF/10V/105℃のnichicon) こやつを交換すれば直るか...? とりあえず漏れた液を拭き拭き… |
![]() |
手持ちにたまたまあった470uF/16V/85℃と交換... |
![]() |
半田を基板から取り除いて交換! これで直った!! |
![]() |
…と思って元通りに組み上げて 電源を入れたのだが… 改善されず....orz |
![]() |